2013年3月1日金曜日

Rails自習その2:rails new blog

http://guides.rubyonrails.org/getting_started.html

わけわからないまま指示通りいってみよー♪
とりあえず事前にフォルダ作成

sudo mkdir /usr/local/rails
cd /usr/local/rails

初のrailsっぽいコマンドを実行!

rails new blog

むむむ。おかしい。
それっぽいメッセージじゃない(勘)

sudo rails new blog

むむむ。なんかそれっぽいメッセージキター!
が・・・・データベース系をぜんぜん入れてないので、最後にエラー・・・

An error occurred while installing sqlite3・・・

そりゃそうだ。sqlite3など入れてない。

gem install sqlite3 -v '1.3.7'

をやれと言われたが、sudoつきでやってもエラーが出る。
sqlite3.hがないからだそうだ。
stackoverflowだと


sudo apt-get install libsqlite3-dev

を先にやる必要があるようだ。なるほど。
どうせなので

sudo apt-get install sqlite3

もやっておく。そして再度gemからsqlite3(rubyのsqlite3用ライブラリ?)をインストール

sudo gem install sqlite3
gem list | grep sqlite
sqlite3 (1.3.7)

どうも入れることができたっぽい。
・・・

回り道になった。

sudo rails new blog

なんかsecret tokenのところを上書きするとか出ていたが、
さっきsudo gem new blogで途中まで作成しちゃってたのが原因らしい。
Yを選択して上書き、しばし待つ・・・

Your bundle is complete!

無事何かができたー


http://guides.rubyonrails.org/getting_started.html

次は・・・

 cd blog
rake db:create

ここでエラーとなる

rake aborted!
Could not find a JavaScript runtime.

よくわからんがここらあたりか?
試してみよう。blog/GemFilesに追記

gem 'execjs'
gem 'therubyracer'
sudo bundle install

途中までは進んだがエラーが・・・

よく見たらg++がないっていうエラーぽい
sudo apt-get install g++

ここまでやって、そもそも環境準備が色々足りなかったらしいことに気づく。
が、必要な物はその時に入れればよい!そのまま続行!

sudo bundle install
...
your bundle is complete!

ヤッター
じゃあ戻って
sudo rake db:create
何もメッセージも出ずしゅーりょー(何かメッセージくれー)

sudo rails server
WEBRICKとか何かが動いたぽい。
なんとなくWeb Serverが動いたのだと感じる。

うちの環境だと
http://192.168.0.5:3000/
で何やらアクセス成功

今日はここまでm(_ _)m

2013年2月28日木曜日

Rails自習その1:必要な物をインストール

Ruby on Rails=Rubyのフレームワーク?
ほとんど情報0から開始してみた。


とりあえず必要そうなものをubuntu12.04にインストールしてみた

○ruby(当然)

$ sudo apt-get install ruby1.9.3

 「ruby」だけだと1.8、「ruby1.9」だとそんなのないと言われる。
rails3.2だと1.9.3推奨と書かれてたので入れてみた。

○gems(RubyGems) Ruby用パッケージ管理システム?
 Rubyライブラリ用のapt-get(yum,aptitude)みたいなもの?

ruby1.9.3を入れたら入ってたぽい

gem -v
1.8.11

gemを最新にしてみたくて、
sudo gem update --system
とやらをやってみたが、Debianがどうとか言われて上げられない・・・これubuntuだよなぁ・・・

試しに
sudo apt-get install gem
としたら、何やらいろいろインストールされたが結局1.8.11のままで
gem update --system
も変わらずNGだった。

良くわからぬが、何やらupdate用のパッケージを入れてそこからUpdateすればいいらしい
sudo gem install rubygems-update
sudo rubygems-update
(中略適当に、sudo gem update --systemとかしてた)
sudo gem uninstall rubygems-update

そして気づいたら
gem -v
2.0.0
になってた(汗)

sudo gem update --system
でも
Latest Version Currently Installed
これでよいのかな?


○rails
インストール前
gem list
なし

sudo gem install rails
なんか大量にインストール

gem list
いっぱいの中に
rails (3.2.12)
を確認

ただ、インストール中
unable to convert ...
とか言われていたのでlocaleがおかしいらしい。

sudo gem update
とかすると再度同じようなエラーがいくつか見れる。


sudo locale-gen ja_JP.UTF-8
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8

でlocaleを修正し、再度
sudo gem update

失敗していたパッケージのインストールが成功
sudo gem update
...
Updating Installed gems
Nothing to update
これでとりあえず問題なさそうだ。

ubuntu 12.04 初期調整

ubuntu 12.04 64bitをインストールした後の調整


○date

 ubuntu@ip-10-160-69-235:~$ date
 Sun Feb 17 13:57:04 UTC 2013


 ubuntu@ip-10-160-69-235:~$ sudo dpkg-reconfigure tzdata

Asia > Tokyo

 Current default time zone: 'Asia/Tokyo'
 Local time is now:      Sun Feb 17 22:59:44 JST 2013.
 Universal Time is now:  Sun Feb 17 13:59:44 UTC 2013.

 ubuntu@ip-10-160-69-235:~$ date
 Sun Feb 17 22:59:46 JST 2013



○Locale
http://www.compnet.jp/index.php/archives/2571


sudo locale-gen ja_JP.UTF-8
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8